そういえばこむぎって、うさぎ建設の社員でした。シフォンも負けじと建設活動にいそしんでます。
こむぎ時代には色々なうさぎの集団がありこむぎも参加させてもらってました。
こむぎは、とと姐さんの立ち上げた「うさぎ建設」のリフォーム部門の部長でした。
今日は会社員としてのこむぎのお仕事っぷりをご紹介しましょう。
以前からボタンをリフォームしたため数字が読めなくなっていたテレビのチャンネル変換装置。
まぁ。これはこれで数字の位置を覚えてしまったので使えたのですが

さらに奥深くまで掘り進んだのでとうとう音量の調節が難しくなっております。
小さく出来ても大きく出来ない。
限界も近い今日この頃。
テレビを観るときは静かにしましょう。
そして冬の必需品、ファンヒーターです。

普通に見えるでしょう?でも、よくよく見ると。

空気取り入れ口がギザギザに
このリフォームの意味は不明です。
空気が取り入れやすいように??
いつも見てるつもりなのですが、いつの間にかやられてしまいます。
そんなこんなでうだうだ、こむぎにお説教したら
タオルをガジガジしていじけちゃいました。
タオルも加工??(;^ω^)
この会社には裏の顔もあり

こむぎは極悪連合の総長でした。(* ´艸`)クスクス
シフォンの悪戯はどんなかな??
以前もお話しましたが
しーちゃんは大人しくて素敵なレディに成長してると思いきや
さに非ず

あれれ?この本は誰がこんなにしたの?

え?ヤバイと目背けるうさぎが一人

ばれちゃった?わたちです。

ごめんなちゃい、ゆるちてぇ~

そしてこのゴミ箱も

見事にふちを齧りたおしてくれました。

この藁のおもちゃも、齧っ齧って、てついに輪っかだけに!

乗っけ~っ
ガテン系のしーちゃん
その鉢巻、お似合いよっ


振り落とす、しー
やだー乙女なのにガテン系だなんて!しちゅれいなっ ぶふっbyシフォン
最近のコメント