うさぎの多頭飼い 二人の相性は最高 その3
マロンがお家に子になってから二か月たったころ かなりこむぎもマロンの存在に慣れてきて 飼い主がやきもちを焼くほど仲良くなってきました。 しかし、 次の瞬間バトル!! おやつ(乾燥キャベツ)の取り合いです。 食べ物のことと…
ネザーランド・ドワーフの飼い方、えさ
マロンがお家に子になってから二か月たったころ かなりこむぎもマロンの存在に慣れてきて 飼い主がやきもちを焼くほど仲良くなってきました。 しかし、 次の瞬間バトル!! おやつ(乾燥キャベツ)の取り合いです。 食べ物のことと…
うさぎの多頭飼いって難しいと想像しがち。 喧嘩するかも。仲良くできるのかな。 でも、うさぎの多頭飼いは大変ですがとってもほほえましい様子が沢山見られるかもしれません。 その方法をお伝えします! 一か月安静にしてもらてマロ…
我が家にマロンをお迎えしたのはうさぎ専門店のロップロップさんが移転される際、バーゲンをしていたので行ってみたのです。 2008年10月のことでした。 行ったときすでに赤ちゃんは売れてしまっていませんでした。 しかし、残っ…
先代のみみちゃんは6歳のとき胸にしこりが見つかり手術をしました。 そのときの話をします。15年ほど前の話になります。 本当に悩みました。 問題点有りすぎでした。 1.その当時、うさぎの手術の出来る医者がいない。近くの病院…
昨日はシフォンのお誕生日にお祝いメッセージをいただきありがとうございました。とっても嬉しかったです(#^.^#) さて、今日は初代ウサギみみちゃんのお話をします。 みみちゃんは今から19年前、我が家にやってきました。 初…
うさぎを飼おうって考えてる方にうさぎのお財布事情をお話しします。 ただし、我が家の場合ってことです。 初めてのうさぎ、みみちゃんを飼う時そろえたものは みみちゃんが7000円(ミニウサギ) ケージが5000円 ~1000…
こんにちは。おきらくウサギ生活管理人のこむぎママです。うさぎの飼育歴は19年になり、現在4代目のうさぎを育てています。 今日は「うさぎの脱臼」のお話です。 うさぎの脱臼は自然治癒するの? うさぎの脱臼の治療…
最近のコメント